ERVIN SOMOGYI SJ Cutaway Jacaranda 1997
¥7,700,000-(税込)
世界最高峰ルシアーの一人「Ervin Somogyi」氏のSJ Cutaway Jacaranda、傷らしい傷も無く素晴らしいコンディションを保った1997年製中古品です。ヨーロピアンスプルースTop&ハカランダ(Brazilian Rosewood)Side/Backのカッタウェイ・スモールジャンボボディ、マホガニーネック、スキャロップナット、エボニーノブのシャーラーゴールドペグ、”ファンシースノウフレイク”インレイの入ったエボニー指板、ハカランダブリッジ、ピッチが補正された厚手のサドル。
僅かにスキャロップが加えられたXブレイシングと丁寧なシェイピングが施されたトーンバー、研究家でもあるSomogyi氏ならではの細身で背の高い独特のブレーシング、ハカランダのブリッジプレート、ボディトップ裏面にはSomogyi氏の直筆サインが入っており、ラベルには後年に見られる「想茂木」スタンプは有りません。
1997年の楽器フェアで当時の輸入代理店であるカクタコーポレーションのブースにてErvin Somogyi氏の来日イベントが開催されており、その際に展示されていた個体を新品で購入されたワンオーナー品で、当時のカクタコーポレーションのカタログにも掲載されております。
ヘッドストックのペグ周辺に若干塗装浮きが出ており、ボディトップは経年により色焼けしているものの、割れ/剥がれの修理歴や打痕/弾き傷と言った使用感も有りません。
ネックはほぼストレートの丁度良い状態でトラスロッドの効きも良好、フレットは高音弦側のローポジションが僅かに減っている程度で気になるようなビビりや音詰まりも無く、外観&演奏性共に素晴らしいコンディションを保っています。
全音域に渡って十分な音量が有りながら輪郭の際立った煌びやかな音色、各弦のバランスの良さとレスポンスの速さに加えて、ローポジションからハイポジションまで驚くほどのサスティーンも備えたサウンドは素晴らしいの一言。
名実共に世界最高峰のルシアーが製作したフィンガーピッキングで活躍する一本、さらに90年代ながら殆ど使用感が無くコンディション良好なErvin Somogyi SJをお探しの方にオススメの一本です。
ブランド | ERVIN SOMOGYI |
モデル | SJ Cutaway Jacaranda |
製造年 | 1997年 |
コンディション | 美品 |
重量 | 2.17kg |
付属品 | 純正(CARLTON)ハードケース・新品時保証書(現在は無効のため資料として)・交換用サドルブランク材 |